パピヨン犬情報とパピヨン犬2匹の日記
« ご近所へお散歩♪
|
メイン
| 定位置
»
Search
Categories
Recent Entries
ハウス
我が家では基本的に昼間はもちろん、寝る時でも豆奴&小梅は
自由に家の中を移動していますが、来客がある時や、掃除をする
時などにはケージの中に入ってもらってます。
しっかりと自分たち専用の「部屋」として認識しているようで、
豆奴は何か怖い事があると自分のケージに逃げ込みますし、
小梅は一人でお昼寝したい時はたまにケージの中のベッドで
寝てたりします。
ただ、たまぁ〜にふと気づくと小梅が豆奴のベッドの中で爆睡
してる事もあるんですけどね(笑)
ケージ2個を部屋の中に入れると結構邪魔だったりもする
んですけど、トイレもそれぞれこの中でしているので我が家
では必須アイテムです♪
ケージの中でまったりしてる豆奴の図
クッションの中にうにょうにょ入って気持ちよく寝てたのに
ちょっと眼が覚めちゃってこちらをにらみつける小梅の図
« ご近所へお散歩♪ | メイン | 定位置 »
ヨシキンです。(^v^)
プログは、十分に参考にさせて頂いております。
お知り合いにもヨシキンという人物がいましたか(笑)
私は、北海道のはるか北にいます。
うちのパピヨンは10か月の体重3.1kgの小柄です。
私は豆奴ちゃんのファンですよ。ヽ(^。^)ノ
投稿者 ヨシキン | 2009年02月20日(金) 18:56
ヨシキンさん、こんにちは(^−^)
きっと全国にたくさんの「ヨシキン」さんがいらっしゃいますよね(笑)
ちなみにウチの(?)は東京です。
おお、3キロですか!チビっコですね♪
豆奴は軽く倍です・・・・ (←ただいまダイエット中)
投稿者 あれちん | 2009年02月25日(水) 14:30
初めまして☆彡
私は最近パピヨンを飼い始めたのですが、全くパピヨンについて無知のため、色々な情報などを得て知ってぃこぅと思い、豆奴ちゃんゃ小梅ちゃんの日記などを読んで楽しく勉強させてぃただぃています(*^_^*)
私の家のパピヨンは、今丁度3ヶ月なのですが、どの位まで体は成長してぃくのでしょぅか?
良かったら、豆奴ちゃんと小梅ちゃんはどぅだったのか教えてくださぃ☆彡
投稿者 チャラ | 2009年03月01日(日) 20:16
チャラさん、こんにちは!
あれちんです(^−^) このブログが少しでもお役に
立てればうれしいです♪
今まで色々なパピヨンを見てきましたし、パピヨンを
飼われている方からもお話を聞きましたが、パピヨンの
成長度合いは本当に様々なんですよね。
成犬で小さいコは2キロ前後のコもいますし、8キロ
オーバーのコも!!
我が家の3ヶ月の頃ですが、小梅は1.75キロで現在
は4キロちょっと。
豆奴は小さい頃に通っていた病院の記録が見当たらない
ので正確にはわからないのですが、2キロ以上はあった
と思います。(小梅よりは明らかに大きかったので)
今は6キロぐらいあります。
投稿者 あれちん | 2009年03月04日(水) 10:25