パピヨン犬情報とパピヨン犬2匹の日記
Search
Categories
Recent Entries
小梅の避妊手術
昨日、小梅が避妊手術を受けました。
手術自体は昨日のお昼頃に行い、そのまま一泊入院し、本日迎えに行ったのですが、経過は良好との事で本当に安心しました。
豆奴も1歳頃に避妊手術を受けているので、前回ほどではないにしろ、やはり全身麻酔をかけての手術には緊張します。 無事に終わって良かった・・・
さすがにまだ痛そうにしている小梅ですが、しばらくはおとなしくしてもらって、来週抜糸予定です。
傷跡が痛々しい・・・
縫ったところをなめてしまわないように取れにくい絆創膏をはってもらってます
たまにちょっと痛そうな顔をする事も・・・
あわわー、、、、
痛々しい・・・。
あれちんさんの小梅は子供を産ませないんですね、うちの小梅にはがんばってもらおうと考えています、いつか小梅が亡くなってしまうことを考えると、やっぱり小梅2代を・・・と☆
ついこないだ、うちの小梅は前足の脱臼と、後ろ足のひざの手術をしましたが、傷口が痛々しかったです(涙)
今はすごく元気です!!!!
投稿者 ゆうこうめ | 2008年01月09日(水) 16:07
ゆうこうめさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。ほんとに痛々しい姿でした・・・
そして普段は元気っこなのに元気もなく・・・
今はすでに手術から5日が経ち、おかげさまで元気いっぱいです(^^)
豆奴の時も小梅の時も2代目の事を考えたのですが、恐らくもし
生まれたとしましたら全員飼ってしまいそうでしたし(笑)、環境的
にそれもむずかしく、病気予防の意味でも避妊する事にしました。
難しい決断ですが、やはり環境によって様々ですよね。
ゆうこうめさんの小梅さん、ぜひかわいい2代目をがんばってもらって
くださいね(^^)
おおお・・・ 手術を受けられたのですが。い、痛そうですね・・・
豆奴はまったくもって健康で問題ないのですが、うちの小梅も
ひざ(後ろ足)がはずれやすく、今は問題ないのですが将来は手術
が必要になる場合もあるようお医者さんに言われました。
パピヨンに限らず、小型犬は足関節が弱いみたいですね。
我が家では負担を少なくします為、ペットカーペットをひいてます。
人間もそうですが、犬も健康第一ですね(^^)
今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
投稿者 あれちん | 2008年01月12日(土) 16:47